タイトル: “シアトル美術館、エリザベス・マラスカの「The Doorway」を取得

サブタイトル: "マラスカの作品がシアトル美術館のコレクションに初登場"

本日、エリザベス・マラスカ氏の名作『The Doorway(ドアウェイ)』がセアトル美術館によって新たな収集品として引き取られたことが発表されました。この作品は、現在美術館で行われているマラスカ氏の単独展示会『All Be Your Mirror』に出展されており、2023年11月17日から2024年6月16日まで観覧することができます。

本作品は、人々の持ち物や周りの環境がどのようにして我々の意識状態を反映するかを描き出し、ミラーリングや影、二重性といった概念に触発され、部屋に流れ込む光、中央の裸体の女性像、曖昧な鏡、籐の椅子、子供のベビーベッド、トラ猫、そして床に散乱した様々な美術塑料が描かれています。また、細部まで描かれた木材や布地の質感、画家のキャンバスに描かれた筆跡といった要素が、マラスカ氏の創造する環境が一貫して個々のフラグメントから構築されていることを示しています。

マラスカ氏の作品は西洋美術の歴史やパワーダイナミックス、そしてしばしば女性が従属的、オブジェクト化された役割に置かれることへの反応として描かれています。彼女の作品群は伝統的な絵画、神話、自然、文学、そして現代の広告から影響を受け、人類、精神性、社会、自然界との間に繋がりを描き出しています。

マラスカ氏はカリフォルニア芸術大学で美術学士号、太平洋北西芸術大学で視覚研究の修士号を取得。また、彼女は2021年にガゲンハイム奨学金を受賞し、ジョーン・ミッチェル財団の画家および彫刻家の助成金とフォード家財団のハリフォード奨学金も受け取っています。2022年にはベティ・ボーウェン賞を受賞し、セアトル美術館での彼女の作品の展示会につながりました。マラスカ氏の作品はポートランド美術館、シュナイダ美術館、ハリフォード美術館の永久コレクションにも収められています。

リスベット・タルバーグ(Lisbeth Thalberg)
リスベット・タルバーグ(Lisbeth Thalberg)http://lisbeththalberg.wordpress.com
ジャーナリスト、アーティスト(写真家)。MCMアートセクション編集長。
関連記事

返信を残す

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

最新記事