「ヴェノム:ザ・ラストダンス」はトム・ハーディ主演の映画。 共演はジュノー・テンプル、チウェテル・エジョフォー、リース・イファンズ。 監督はケリー・マルセル。
マーベル映画が年々興行収入を伸ばし、批評家の意見如何に関わらず映画館の生命線となっている事実は、もはや科学的な真理と言えるでしょう。ストリーミングサービスが週に何百もの新作を配信する中、マーベルのスーパーヒーロー映画は忠実なファンを維持し、数十年にわたって観客を映画館に引き付け続けています。その唯一の目的?華麗な特殊効果で観客を楽しませること。
「ヴェノム:ザ・ラストダンス」もまた、この伝統を見事に踏襲しています。デッドプールやウルヴァリンの最新作同様、ユーモアをその存在意義としているのです。物語の展開は予想通りかもしれませんが、この三部作の最終章では笑いが中心軸となっています。それは、多少のストーリーと数々のジョークを織り交ぜながら、最後の壮大な戦闘シーンへと観客を導きます。この最終バトルは、映画史に残るものではないかもしれませんが、特殊効果、リズム、編集の面では驚異的な出来栄えです。

確かに、「ヴェノム3」は傑作でも映画の宝石でもありません。しかし、ヴェノムがABBAの「ダンシング・クイーン」に合わせて踊るシーンだけで、2時間の上映時間の価値があると言えるでしょう。トム・ハーディは少し疲れ気味に見えますが、ヴェノムのエネルギーは尽きることを知りません。歌い、踊り、馬に変身し、最終的には観客のお気に入りのアンチヒーローへと変貌を遂げるのです。
洗練されたストーリーや斬新なアイデアを求めている方には、この映画はお勧めできません。「ヴェノム3」は、ジョークの連続、歌の連続、そしてほとんど支離滅裂と言えるほどのシーンの連続です。前2作に存在した恐怖の要素は影を潜め、代わりに無数のジョークが観客を笑わせます。そして誰もが認める映画のハイライトは、間違いなくヴェノムのダンスシーンでしょう。
「ヴェノム:ザ・ラストダンス」は、デッドプールシリーズと並んで、マーベル作品の中で最も真面目さから遠い作品と言えるでしょう。真面目で一貫性のある結末を期待していた方には失望かもしれません。しかし、純粋に楽しみたい、笑いたい、そして素晴らしい特殊効果を堪能したいという方には、この映画は約束通りのものを提供します。アクション満載で脚本は最小限。そして忘れてはいけません、ヴェノムのダンス。これこそが「ヴェノム3」の真髄なのです。
キャスト


