「ドクター・クライマックス」、日本でも話題のタイ産Netflixシリーズ!

開放的な性への視線とコメディ的要素が魅力の一本

「ドクター・クライマックス」は、Ekachai Uekrongthamによって制作されたNetflixのシリーズ。主演はチャンタビット・ダナセヴィーアラチャポーン・ポーキンパコーンチャーマウィー・スワンパヌチョーク

「ドクター・クライマックス」は、ブリティッシュやアメリカンの人気ドラマが操るフォーミュラを承継しながら、性についての開放的でユーモラスな視点で物語を進行させるタイ製Netflixシリーズです。その豪快さと楽しさは、視聴者からの絶大な支持を受けています。

映像美に優れ、リズミカルでスマートな編集が、80年代のティーン映画のエッセンスを活かしつつ、現代的な要素を加えて話題を作り出します。この作品は、流行のフォーミュラを取り入れつつも、学校という環境を超えて新聞社の世界へと視聴者を導きます。

ストーリーテラーは、性に関するコラムを書くことになった、一匹狼の医者です。コラムが成功を収めると、彼の人生や性格が変わっていきます。

「ドクター・クライマックス」は、笑いを誘うコメディとして、永遠のテーマである性に絞り込みます。性は、やはり人間の一部であり、罪を犯すわけでもなく、存在そのものを否定されることもありません。それは、私たち全ての生命に対する当然の敬意であり、実は私たちがそこに存在する理由そのものであったりもします。

“Sex Education” (2019)と比較されることがあるかもしれませんが、「ドクター・クライマックス」は視聴者を楽しませることを最優先に置いています。

「ドクター・クライマックス」は、笑いを通じて視聴者を説教することなく、楽しませることに焦点を当てた優れたコメディです。キャラクターや台詞が優れていて、また80年代のレトロな雰囲気と大人の世界と青年のコメディを巧みに融合させています。

そして、特に注目すべきは、性とスマートフォンとの関係を放置し、新聞とコラムを中心に話を進めるという斬新なアプローチです。

タイの映画産業は、徐々に国際的な舞台に進出し始めています。その品質とテーマ性は年々向上しており、Netflixを通じてその成長を目の当たりにすることができます。

まとめ

革新的な映画を提供するわけではなく、楽しく見せることに重点を置く「ドクター・クライマックス」は、見事に大人の視聴者向けの青春コメディを作り出しています。ダイアログが洗練され、製作も見事な一作です。

「ドクター・クライマックス」の視聴場所

Netflix

YouTube video
マーサ・オハラ(Martha O'Hara)
マーサ・オハラ(Martha O'Hara)
MCMの編集者:アート、ショー、自然、映画。連絡先:marthaohara (at) martincid.com
関連記事

返信を残す

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

最新記事